東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科

准教授

✉️ naoshi.kaneko <at> mail.dendai.ac.jp

News

<aside> 💡

2025年7月26日:BMVC 2025 に論文が採択されました! Language-Guided Decision Override for Adaptive and Retraining-Free Video Anomaly Detection Ryo Moriyama, Shin Suzuki, Naoshi Kaneko, and Kazuhiko Sumi

映像からの異常検知において、言語情報を用いて正常・異常の範囲を再学習せずにコントロール可能な手法を提案しました。 BMVC (British Machine Vision Conference) はコンピュータビジョン分野の難関会議で、今回の採択率は31.9% (276/865 submissions) でした。

</aside>

<aside> 💡

2025年6月26日:ICCV 2025 に論文が採択されました! DACoN: DINO for Anime Paint Bucket Colorization with Any Number of Reference Images Kazuma Nagata and Naoshi Kaneko

アニメ線画の自動彩色において、任意数の参照画が利用でき、キーフレーム彩色と連続フレーム彩色を同一のモデルで行うことが可能な手法を提案しました。 ICCV (IEEE/CVF International Conference on Computer Vision) はコンピュータビジョン分野のトップカンファレンスで、今回の採択率は24% (2,699/11,239 submissions) でした。

</aside>

知的計算システム研究室

人間は画像、映像、音声、文字など様々な情報から柔軟に世界を理解していますが、コンピュータに同じことをさせるのは簡単ではありません。本研究室では、コンピュータをより知的に進化させることを目指して、コンピュータビジョンやパターン認識、機械学習等に関する研究を行っています。

興味のある研究分野


略歴

業績

発表論文等